第15回 戸狩温泉スキー技術選
戸狩温泉スキー技術選リザルト
本日「第15回戸狩温泉スキー技術選」を無事に開催することが出来ました。選手の熱い滑りが繰り広げられ、開催するごとに選手のレベルアップを感じる事が出来きました。
また、昨シーズンはキャンセルとなり2年ぶりの開催となり運営側にも不手際な部分や改善のしなくてはならない所等を確認する事が出来ましたので次回に向けて準備を進めようと思います。
来季も、3月8日開催予定となりますので皆様のご参加をお待ちしております。
本日は、誠にありがとうございました!
戸狩温泉スキー技術選の参加資格の変更について
第15回を迎えた今大会より「今シーズンを含む過去5シーズン以内に全日本スキー技術選手権大会に出場した者を除く」の規制を解除致します。
理由としまして、上記大会以外にマスターズやジュニアの大会も開催されるようになり、全日本の大会として制限を致しますと参加資格の枠が狭くなり多くの方にこの大会の楽しさを味わって頂けなくなる事を配慮し、今回の改正を致しました。
しかしながら、あくまでも「一般ユーザーの方々がお楽しみ頂けるように企画しているローカル大会」ですので、その点をご理解頂きご参加の可否の判断を頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。
詳細 | |
---|---|
開催日 |
2025年3月9日(日) |
主催 | SAJ公認 戸狩スキー学校 |
協力 | 戸狩温泉スキー場株式会社 戸狩観光協会 ブルー&スノースキースクール |
会場 | 戸狩温泉スキー場 (長野県飯山市) イモハコース 及び ダイナッミクコース |
受付 | 前日 (8日) 午後3時~午後4時30分 (スキー学校受付にて) 当日 (9日) 午前7時~7時45分 (スキー学校受付にて) |
種目 | フリー 大回り 小回り 不整地小回り |
ジャッジ | 5審3採 |
クラス | 男子1部(55歳以上) |
定員 | 100名(応募者多数の場合は先着順とします) |
ルール | ・使用できるスキーは2台までとします ・ヘルメット又は保護帽(頭部全体を覆うもの)を着用して下さい ・スタートは種目ごとにローテーションします |
表彰 | 各クラス6位まで |
参加資格 | ・16歳以上の方で、SAJ2級以上又はそれに準ずる技術を有している方 ・スポーツ障害保険等に加入している方(競技中の傷害事故については、応急処置 のみ行いますが、その後の責任は一切負いません) |
参加料 | 5,500円 |
申込方法 | 申込書をダウンロードして必要事項を記入し、郵送・Eメールにてお送り下さい。 参加料(5,500円)は当日受付の際にお支払いとなります。 |
申込先 | 〒389-2411 長野県飯山市豊田6366 戸狩スキー学校 技術選事務局 宛 fax:0269-65-3102 mail:togari@blue.ocn.ne.jp |
申込締切日 | 2025年2月28日(金)必着【定員になり次第締め切ります】 |
その他 | ・ルール、コース設定等の詳細についてはホームページにてご確認下さい ・天候、積雪状況等によりコース・種目を変更する場合があります ・申込み後のキャンセルは、必ずご連絡をお願い致します |